![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
愛車のボルボ 1982年製 故障しまくり。。。 |
ボルボ旅仕様後日、ここは |
ヒロさんの バックパッカースタイル このバックパック、 |
ボルボの中カセットが使えず、 |
愛車のマウンテンバイク現地で買ったのに日本製 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
セント・メリー頂上 /フリンダースレンジス 国立公園 これが初登山ですね |
バルコニー /グランピアンス国立公園 アップで撮るなと頼んだら |
スピリット・オブ・ タスマニア 船もなかなか良いですよ |
クレイドルマウンテン頂上 /タスマニア 365日中330日が雨なのに |
マウント・ルーファス頂上 /タスマニア 後ろの湖のふもとから |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハーツマウンテン頂上 /タスマニア 風が強くて寒かったです |
ワイングラスベイ /タスマニア ポーズもアングルも |
ブラディズ展望台 /タスマニア 他に比べると地味だけど |
アレキサンドラ サスペンションブリッジ /タスマニア 待ち合わせに遅れたあげく、 |
ビッグツリー /タスマニア 栄養分の高そうな森でした |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
デボンポート・ フェリーターミナル /タスマニア とっても開放的な港でしたね~ |
デボンポート
・ パッセンジャーターミナル /タスマニア なかなか美形に映っている |
バンクルーム /スピリット・オブ・ タスマニア こんなきれいな部屋に |
マウントオベロン頂上 /ウイルソンズプロモントリー 国立公園 車で途中まで行けたので |
ジミーズポイントリザーブ 展望台 /レイクスエントランス 入り乱れた河口には圧巻 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
車の故障 /スノーウィーリバー国立公園 翌朝レスキュー隊が来るまで |
ハッピーバレー /フレイザー島 初めての砂丘に感激 |
レイク・マッケンジー /フレイザー島 透明度抜群の湖 |
働いていたじゃがいも農場 /バンダバーグ これは体力勝負&筋肉勝負 |
働いていたズッキーニ農場 /バンダバーグ 朝6時前から収穫してました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ファースト展望台 /グレイトケペル島 島から島が見えるのって |
キャッスルヒル /タウンズビル 自転車でのぼったんですよ |
自分撮り /タウンズビル 何かいい写真なので |
ホーキングスポイント展望台 /マグネティック島 実は自分ひとりで撮影 |
帰国日 /ケアンズ国際空港 帰国日の写真です |