引越し。
結婚したといっても、新居の掃除やら何やらで2ヶ月ほど別居状態が続いていたのだが、本日とうとう引っ越しです。別居はちゃんと掃除が終わってなかったせいですから。新婚そうそう疎遠になったとか、三角関係とかじゃないのでご心配なく。
業者は日通にお願いしました。やはり天下の日通は一番信頼おけますからね。両親も薦められましたし。
朝9時に業者さんが家に来て引越し開始。引越し元はマンションなので引越し屋さんも楽にいけたと思うのですが、
問題は引越し先。
新居は山の中腹にあり
家の前には自動車の入る道路は無し。
最短で50メートルくらいの距離のところにやっと車の通れる道があるのですが、トラックが大きかったためその道路に入ることができず、結局200メートル以上ある、山の頂上から運んでもらうことに。
頂上だから下りだけで楽かと思いきや、
1回下って、何故かその後少し上るとやっと到着する
という、いかにも山の中の住宅地。引越し屋さんには仕事とはいえ大変申し訳ないッス。
なのに12時過ぎには引越し完了。
3時間弱。
早すぎッスよ。
いくら地元の中で引越しとはいえ。
おかげで。リビングとキッチンの片付けは本日中に完了しましたよ。引越し屋さんに感謝です。
洋服がまだ散乱していますが。。。
個人的に懸念事項であったテレビやHDDレコーダー、ホームシアターの設置は完了(AVマニアですから)。配線とか接続とかって結構時間取られるんですよね。音もちゃんと出たし、良かった良かった。
↑AVマニアとして色々な機器を置いた末に、何となくゴチャゴチャしてしまったテレビまわり。
そして次はパソコンの取り付け。今回、引越しを機に購入した25型ワイド液晶とも無事に接続できて無事完了。圧倒的な解像度で、今このブログの更新の際にも作業が楽チンです。満足満足。
↑写真は25型ワイド液晶『三菱 RDT261WHのブラックモデル』 いいッスよ~。
で、早速テレビを見てみると、
あれっ、地デジが写らな~い。
何いぃ~!!
アンテナ線の取り付けとかやってた時に見たケーブルがいかにも旧タイプって感じのものだったので、いや~な予感はしていたのですが、見事的中!!AVマニアの僕としてはかなり衝撃的な事実なのであります。
つ~か、『一度地デジをみるともうアナログには戻れない』、なんて良く聞くけど、
見事戻ってきました~。
ホント、悲しい。問題はアンテナから各部屋までの配線なので自分では出来ません。今度業者さんにお願いしようと思います。
部屋の中の配線は完全なんだけど。。
トホホ。。。
↑本棚に置いた『ワンピース』と『ジョジョの奇妙な冒険』。素晴らしい。
明日からは本日出来なかった、新しいGigabit LAN対応のルーターと、UPS(無停電電源装置)の取り付けをしなければ!!ギガビットは個人的にすごく楽しみだ。