ライフガードのお仕事。
本日は久々のライフガードの仕事をしました。
2年ぶりくらいだったと思います。三浦海岸で遠泳大会が開催されましてその監視業務です。
まわりのひとはほとんどが現役でライフガード活動をしている人たちなので体つきも良く、顔つきも良くという感じですが、たいして僕はと言うと、鍛えている割にはポタポタのお腹にサラリーマンのしまりのないお顔。久しぶりに会った友人には
『その体、卑猥!!』
と言われてしまいました。しかし自分で同感。
それでもレスキュー用のボードにはうまく乗れましたし、まあうまくいって良かったです。・・・というのは最初だけの話。後半は調子に乗って難しいボードを使ってしまい、うまく漕げないばかりか、ライフガードであるにもかかわらず何回か転覆し、自分のポジションも維持できない始末。たまらず先輩に交代してもらいました。先輩、すいません。
久々に昔一緒に仕事をした人たちと会えたので(5,6年ぶりに会う人もいました)嬉しかったですね~。
ちなみに写真の遠くに映っている島をぐるっと回ってくるコースです。片道で500メートルあります。