« スノボー in 山形蔵王。 | メイン | オーストラリア写真館が完成。 »

パソコン JUKE BOX 化計画。

パソコン JUKE BOX 化計画。

 

 

前々から考えていた事を最近ついに実践。

 

自宅にあるCDアルバム400枚(ぐらいだと思う)を全てmp3に圧縮してみた。

  • iTunesであえてWaveフォーマットでリッピング
  • mp3圧縮ソフトとしてはおそらく品質NO.1のlimeでWave→mp3に圧縮
  • SuperTagEditor改造版でID3タグ(曲やアーティスト情報)を編集
  • iTunesに再び登録し直す
  • そして完成
  • これで家にあるアルバムを全部パソコンの中にコピー完了。iTunesを起動すればいつでも好きなアルバムを聴けるし、マウスの操作だけでアルバムと曲の選択が可能。お気に入りのiPod nanoで好きな曲を転送して通勤も気分爽快。

     

    とりあえず、完了記念に『メタリカ』や『モトリークルー』らへんの曲を転送してみる。ノリノリの通勤タイム。よ~く考えればメモリープレーヤーで洋楽を聴くのは初めてだ。

     

    でもさすがに毎朝ハードロックだと飽きてきたので明日あたりはZARDに変えてみようと計画中。

     

    いや~、これは便利。昔はカセットテープ。何年か前まではMD。そして今はパソコンとiPod。 便利になったものだ。

     

    けど400枚分ともなると40GBもあるんですけど~。

     

     

    コメントを投稿