« ワンピース 0巻。 | メイン | お食い初め。 »

障子貼り。

障子貼り。

 

 

本日、大掃除の一環として行ったのが

 

『障子貼り』。

 

実は家には畳&障子の和室があり、落ち着くので寝室にしているのですが、
2年間放置していた結果、剥れがひどくなり夜は外気の寒さが入ってくる始末。(剥がれかけている障子をめくると、すぐ外側にある縁側で寝ている猫を観察できて、それはそれで良かったのですが)

 

意を決して貼り替えに挑戦!!

 


今は色々な障子紙が売られてまして、紙以外にもプラスチックのものや、カラフルなものや、アイロンで簡単にくっついちゃうものまであるんですね~。で、選んだのはプラスチック製で両面テープでくっつけるタイプで、桜模様の付いている粋なヤツです。

 

アサヒペン プラスチック障子紙 『桜花』

↑アサヒペン プラスチック障子紙 『桜花』

 

 アサヒペン プラスチック障子紙専用両面テープ   

↑ アサヒペン プラスチック障子紙専用両面テープ 

 

まずはシャワーを当てて古い障子を剥がす。そして縁側で干す。

 

乾燥中 (左下にちゃっかり猫が)

↑乾燥中 (左下にちゃっかり猫が)

 

そして乾いたら新しい障子紙を貼ります。

 

両面テープを貼る

↑両面テープを貼る

 

新しい障子紙を転がす

↑新しい障子紙を転がす

 

こんな感じで転がしてみる

↑こんな感じで転がしてみる

 

余分な部分をカットして完成

↑余分な部分をカットして完成

 

早速、窓枠に取り付けてみる。

 

やっぱり、薄っ

↑桜模様がいい感じ。

 

やっぱり、薄っ

↑部屋はこんな感じ。

 

ということで何とか貼り替え成功しました!!

 

裏側から見ると結構いびつなところが目立ちますが、正面から見ている分には目立たないかな。

 

初めてにしては上手くできたので良しとしましょう。

 

 

コメントを投稿