« 2011年01月 | メイン | 2011年03月 »

2011年02月24日

35才。

35才。

 

 

本日で

 

嫁さんにタルトを買ってもらった

↑嫁さんにタルトを買ってもらった

 

35才になりました~!!

 

 

 

2011年02月20日

市電保存館。

市電保存館。

 

 

知る人ぞ知る、地元にある市電保存館に行ってきました。

 

市電保存館

↑市電保存館

 

横浜市営バスの終点にもなってるので名前だけは知っている人が多いのでは。

 

市電保存館

↑市電保存館

 

25年ぶりくらいに行きましたが、PCとかシュミレーターとかがあって、へぇ~って感じ。

 

市電に乗ってみる

↑市電に乗ってみる

 

小学生の頃に「すごいな~」って思っていた大きな鉄道模型のジオラマも健在。

 

改めて見てみると100㎡くらいはあって、この規模の鉄道模型は全国でも珍しいらしい。

 

電車が動いていましたが、家の小僧は興味なし。

 

靴を脱いで遊んだり、床の溝が一番楽しかったようです。

 

またまた市電に乗ってみる

↑またまた市電に乗ってみる

 

市電の走っていたころの映像や写真がありましたが、古き良き時代が 感じられていいですね~。

 

 

 

2011年02月14日

今日も積もりました。

今日も積もりました。

 

 

家の庭はこんな感じ。

 

フラッシュ撮影

↑フラッシュ撮影

 

今日は結構降っています。

 

スローシャッターで撮影

↑スローシャッターで撮影

 

相変わらず高いので良く積もります。

 

スローシャッターで撮影

↑スローシャッターで撮影

 

下界はどんな感じなんでしょう???

 

 

 

2011年02月11日

雪です。

雪です。

 

 

我が家の庭に少し雪が積もりました。

 

うちの庭

↑うちの庭

 

息子は初めて見るので大興奮。

 

うちの猫たち

↑うちの猫たち

 

とても寒いので写真のような光景が。

 

うちの猫たち

↑うちの猫たち

 

いつもはエサを取り合ったり、決して仲が良いわけではない野良猫2匹なのに、今日は一緒に温め合っているようです。

 

かわいいですな~。

 

 

 

2011年02月05日

工作 その2。

工作 その2。

 

 

そして、引き続き今週も作成。

 

ミニメリー2号

↑ミニメリー2号

 

今回は簡単に終了!!

 

白モクバ1号

↑白モクバ1号

 

ちなみに息子のインフルエンザは治りました~。

 

その他のメンバー

↑その他のメンバー

 

先週くらい難しい方がやはり燃える。

 

今回でこの付録は終了みたいです。