« 2007年02月 | メイン | 2007年04月 »

2007年03月27日

第449話 ”スリラーバークの四怪人”

第449話 ”スリラーバークの四怪人”

 

 

スリラーバークには
四怪人

がいるわけだ。

 

 

で、気付いたのだが、4人って誰のことだろう?

1.墓場のアブサロム(透明の犬)

2.ベローナ(女性の中にいる複数のお化け達)

3.ドクトル・ホグバッグ(伝説の医者)

4.ゲッコー・モリア(王下七武海)

今回のラストページを見ている限りでは、こういうということになるのだろうが、モリアがリーダーでなく四怪人の1人と言うのが違和感があるのです。七武海なのに他のメンバーと同じ地位にいますかね、普通。ただ他の面子も『透明』『お化け・分身・合体』『伝説の医者・死者蘇生』といったかなりの特殊能力をもっているので、彼らを尊重して部下ではなく同士として接しているのかもしれませんね。

 

しか~し、ここでもう1人の候補がいるのです!!それはブルック。いや、正確にはブルックもどきでしょうか。どうやら皮膚が付いているようですし、ブルック本人ではないのかもしれません。と言うよりもモリアに奪われた影をの方なのでは?

 

影を奪う
→奪った影から命が誕生
→必ずしも元の持ち主と全く同じわけではない
(ブルックの影の場合は笑い方は同じだが、皮膚があり、剣術を使うようだ)

 

モリアは影から生命を作り出しホグバックは死者から生命を作り出す。この2人はお互いに生命を生み出すことの共通点を見出して仲間になったのかもしれませんね。

 

ということでブルックもどきが四怪人の1人であれば、モリアはやはり彼らのリーダーということになります。やっはりこれの方がしっくりくるかな。しかしモリアはでかいですね~。しかも動かなそうですね~。4日も寝ていたとは、結構な怠慢野郎です。まぁ、変な島だし、妙に明るい連中ばかりなので、モリアも普通っぽくないやつだとは思ってましたが、七う~ん、やっぱり、武海っぽくな~い。鷹の目クロコダイルのようにシリアスなやつらばかりではないということですな。

 

 

でも、戦ったら強いんだろうな。

 

 

2007年03月12日

第448話 ”モリア”

第448話 ”モリア”

 

 

王下七武海、不明だった残り2人のうち1名の名前が判明。

 

『ゲッコー・モリア』

 

しかも元懸賞金額は現在のルフィよりも上!!
ということは3億ベリー以上
もしかすると現在最高額のドンキホーーテ・ドフラミンゴの3億4000万ベリーを抜いているかも知れませんね。しかも影を奪ったのはそのゲッコー本人らしい。おそらく能力者でしょう。スリラーバークのゾンビたちは皆影を奪われて、ゲッコーに人間を襲うように支配されているようだ。

 

ちなみに王下七武海は以下の7名

  • ゲッコー・モリア 元3億ベリー以上
  • ドンキホーーテ・ドフラミンゴ 元3億4,000万ベリー
  • バーソロミュー熊 元2億9600万ベリ
  • サー・クロコダイル 元8100万ベリー
  • ジンベエ 元懸賞金額不明
  • ジュラキュール・ミホーク(鷹の目) 元懸賞金額不明
  • 名前不明  元懸賞金額不明
  •  

     

    ところで前回まで登場していたホグバックは本人なのかがやはり問題。彼がゲッコーの可能性もあるし、ホグバック本人でゲッコーの支配下にある可能性もある。しかしあの変な格好したヤツが七武海だとはちょっと思いたくな~い。今分かっていることは、ゲッコー側が世界政府へのノルマ達成のため賞金首のルフィ達を狙っていることは間違いないであろうということだ。

     

     

    シンドリーちゃんの壁画が飾ってあるのはシンドリーちゃん本人の部屋だったようだ。ホグバックの研究室は別の部屋のようですね~。昔の写真が飾ってあるというのは、自分の過去を知っているということ。やはり昔に戻りたいということかな?では何故、自分の履歴を偽っているのか?今はゲッコーの支配下にあるからとしか言いようがないですな。

     

     

    ところで今回登場した用心棒。
    『ヨホホホホ』って、ブルックじゃん。
    なんで用心棒になっているのか分からんが、自分の影を取り戻すために、郷に入っては郷に従えというところなのかな?前前回ホグバックがブルックの話になり『まさか、アイツの事か』なんて言っていましたが、過去にホグバックとブルックの間に因縁があって、ブルックが復讐のため戻ってきたことに驚いたのかと思っていましたが、どうやら用心棒として雇ったブルックのことをウソップが仲間であることを示唆したため驚いていたようです。でも用心棒をしているところをみると結構強そうだ。

     

     

    しかし七武海が出てくるとなれば、この話は結構長くなりそうだ。

     

     

    2007年03月04日

    第447話 ”びっくりゾンビ”

    第447話 ”びっくりゾンビ”

     

     

    哀れなケルベロス。

     

    早速ルフィにケチョンケチョンにされてましたが。

     

     

    ルフィ達は人面木がユニコーンと杯交わしてる瞬間を目撃してしまったようです。そういえば前々回はウソップ達が人面動物を目撃してました。でも何故か見られるとまずいのか『はっ!!』として逃げたり、動かないふりしたり。ばれたらまずい理由でもあるのかな???

     

     

    ホグバックはルフィ達が海賊で賞金首だということを知っていた。そして獲物と呼んでいるところを見ると捕らえるつもりらしい。問題は捕らえた後どうするかということですな。政府に渡して懸賞金を貰って、それを研究費に当てるなんてことは考えにくいな~。強い人間を捕まえて、よりつよ~い改造人間を作るろうとしているのかな?なんかここのゾンビたちって元海賊や元船乗っぽいですからね~。

     

     

    なんかゾンビだらけになってきた。
    屋敷の壁画が動くの分かるが、床やその他もろもろの場所からゾンビたちが。
    しかし、相変わらず火に弱い
    火に弱いのに何故か暖炉
    そして暖炉の裏の隠し扉
    隠し扉の向こうにもたくさんのゾンビ達が~。

     


    ホンデッドマンションじゃないか~、もう。

     

     

    そして行き着いた、ホグバックの研究室らしき部屋。
    シンドリーちゃんの壁画が登場。ホグバックと何か深い関係がありそうだ。絶対入るなといっていたぐらいだから、他人に知られると困るくらいの関係がシンドリーちゃんとの間にあるからか???

     

     

    というか悲しい運命の恋愛話が始まる予感。