« 第526話 ”大監獄の冒険” | メイン | 第528話 ”海侠のジンベエ” »

第527話 ”紅蓮地獄”

第527話 ”紅蓮地獄”

 

 

明らかになってきました!
インペルダウンの仕組み!!

 

LEVEL 1 紅蓮地獄

こわ~いですね~。ってなんで拷問なんだろう。インペルダウンに幽閉されると一生出てこれないと言われていますが、もしそうだとしたら拷問しようがしまいが関係ないと思うんですが。恐いですね~。

 

LEVEL 2 魔界の猛獣フロア

やっと出てきました。バロックワークス。彼はMr.3ですね。他にもMr.2 ボンクレー、Mr.1 ダズ・ボーネス、Mr.0 クロコダイルの3名が送還されてますが、彼らの実力から言って、それぞれ1フロアごとに登場しそうです。魔界の猛獣とはいっても、グランドラインで発見された人類の想像を超える猛獣達が集められているってところでしょうか?

 

LEVEL 4 焦熱フロア

バギーも拷問を受けたようです。熱で何かされるようなフロアみたいですが、署長もそこにいるとのこと。このフロアで署長と対決し勝利してエースのいるLEVEL 5へ向かうという感じでしょうか。LEVEL 5を目前にして読者はまたじらされそうですね~。

 

LEVEL 5より下の フロア

憶測や噂で存在すると言われるエリア。ホントにありそう。確かにLEVEL 5の下は海底。新しいフロアを造るスペースが無限に広がっているわけですから、あっても物理的には何の不思議もないのです。カームベルトの海底の下の地中なんて、地面と海と海王類との3重の保険をかけた最強の牢獄ですな。過去の歴史から抹消されたような怪物が眠っているらしいとのこと。オーズとかも(2人以上存在するのであれば)別のルートで捕らえて捕獲しているかもしれませんね。

 

 

『獄卒』という言葉が何回か出てきましたが、これは地獄にいる鬼のことらしいです。『牛頭(ごず)』『馬頭(めず)』という2種類の鬼のことで、その名の通り『牛の頭をもった鬼』『馬の頭を持った鬼』だそうです。先日登場した牛みたいなシルエットはこの牛頭のようです。しかし、鬼とは言ってもそんな種族がいるのかどうか分りません。グランドラインのどこかから連れてきた生物か、ベガパンクに改造された動物なのでしょうか?

 

 

ブルゴリの正式名称は『ブルーゴリラ』、通称”海の格闘家”。水陸両用の動物みたいですね。高所から落とされても平気なところをみると、かなりの強度を持っているようです。どんな顔をしているのかがまだ分りませんが、統率をとるためにあんな格好で統一しているのか、ビジュアル的に可愛すぎて囚人への威圧にならないからなのか、気になるところです。

 

 

キャプテン・ジョンの財宝。まだ諦めてなかったのか。。。

 

 

 

コメント

灼熱エリアにいる署長が、赤犬だったりしてw

↑それもありですね(笑)でも赤犬はたぶん海軍に召集されていると思います・・・。

MR.1とルフィって会ったことないからクロコダイルと一緒にいそう。

ボンちゃんとMr.1はレベル3で、クロコダイルとジンベエは5にいると思います。4かも。
あとアーロンも出るとすれば2になるのかな。やっぱり出ないのかな。

エースとジンベエの処にクロコダイルが居ました。

コメントを投稿