« 第454話 ”ハナウタ” | メイン | 第456話 ”氷の国から来た魔人” »

第455話 ”王下七武海ゲッコー・モリア”

第455話 ”王下七武海ゲッコー・モリア”

 

 

王下七武海ゲッコー・モリアはカゲカゲの実の能力者でした
懸賞金額は元3億2000万ベリー
う~ん、ドフラミンゴには及ばずですな。やはり七部海最強はドフラミンゴかミホークあたりなのか?

 

他人から影を奪うことで同時にその者の能力まで奪うことができる。
さらに奪った影を死人に与えることで、奪った能力を与えて蘇らせることがることができる。

 

影とは主人が生まれてから死ぬまで常に離れることなく従い続けるなのだそうだ。そのためである影を死人に与えると蘇るのである。ただし、あくまで他人の魂であるため、蘇った者の人格(影)の元持ち主になる。そして最大のポイントであるが、(影)の元持ち主の技や技術も引き継ぐということである。これによって他人の技を簡単にコピーできてしまうのだ。対して物理的な体の強度については影は関係なく、本人(死体)の強度がそのまま反映される。ゲッコ-・モリアは強い体を持った死体を集め、強い人間の影を奪い、外面も内面も強力なゾンビを作り出し従えているのである。

 

では(影)を取られた方はどうなのかというと、死ぬわけではなく、一時的に気を失うようだ。しかし、その後は太陽の光を浴びると消滅するらしい。その理論はこれから明らかになっていくでしょう。ゾロやサンジも死んでしまったわけではなく、ただ海に投げ捨てられた危険があるだけらしい。ただ、ブルックとリューマの例にあるように、影を奪われても技をコピーされるだけで、本人は引き続き自分の技を使えるようだ。なので元祖VSコピーなんて戦いも存在するのだ。何か面白そうだ。

 

現状まとめ表 その3

 
死体
(影をもらう側)

人間
(影を失う側)

体の強度
死体本人のもの
変わらない
性格
影の持ち主
変わらない
影の持ち主
変わらない
頭の記憶
不明
変わらない
備考
影を失うと死体に戻る
太陽光を浴びると消滅

 

 

で、ブルックだが、5年ほど前にスリラー・バークを壊滅状態にしたなんて、すっごい強いじゃないか。でも最後にモリアに影を奪われてしまったらしい。

 

 

でもモリアってカエルっぽくないですね。でもクロコダイルもワニっぽくはなかったか。

 

 

コメント

ゾロ、サンジは自身の能力で影をもらったゾンビは能力を継いでますよね?
悪魔の実の能力も引き継ぐんでしょうかね?
ルフィーはゴムゴムで伸びてもゾンビの身体は伸びたら切れそう(笑)
ルフィー対ルフィー(分身)見たいですね。

記憶はサンジ犬を見るとうっすら無意識にありますね(女性を攻撃しない)けど本人はなぜだか理解していませんね・・・

クモの影の本体はルフィー達が屋敷に入る前のおじいさんのものだったり?

ゴムゴムの能力も引き継ぐのではないかと思うんですよね~。そんでもって、ルフィが自分自身の弱点に気付くのではないでしょうか。エニエスロビーでは自分の長所を利用することを覚え、スリラーバークでは短所を補うことを覚えるのではないかなと。

たしかに、あのじいさんの影を持ったやつを見てみたい。どんな能力があるんでしょう。以外に強かったり。

コメントを投稿