« 第456話 ”氷の国から来た魔人” | メイン | 第458話 ”アフロだけは” »

第457話 ”肉~!!!”

第457話 ”肉~!!!”

 

 

ルフィの影がオーズに入れられてしまいました。
しかし、影は最初は言うことを聞かないみたいですね。モリアが『忠誠を誓え』と言ってそれを承諾すると逆らえなくなるらしい。
確かに900号は強いかもしれないが、性格がルフィというところがネック。ちゃんと言うこと聞くのかな?サンジの影を持っているペンギンは全然言うこと聞いてなかったし。案外、ナミに上手く操作されて、モリアに攻撃してしまいそうだ。

 

 

チョッパーがだんだん冴えてきましたね。同じ医者として、ホグバックのやり方に異論を唱え始めました。チョッパーもホグバックも生命を生かすことに目的をおいているところは同じ。しかし、前者は生きている人間に対して行うのに対し、後者は死んでいる者に行う。そして究極的に違うところは認識している命の重さ。チョッパーは生命を生命として、ホグバックは生命を単なる戦力や研究材料として考えている。この対比が完全に現れた以上、今後はこの2人の対決につながっていくのではないでしょうか。

 

 

アブサロムが今度はナミと一緒に透明になった。自らと一緒に他人も透明にできるのですね。彼の体の特質かとも思ってましたが、それでは他人まで透明にできる事実と食い違いが出てきます。前にも書きましたが、光の屈折を利用するとそこにあるはずの物体が、そこにないように見えます。性格には透明になるわけではないんですね。彼は衝撃波のような技を持っているので、それも考慮すると光自体を操作する能力ではないのではないでしょうか。自分の周りの空気を操作する能力かな。自分の周りに厚い空気の膜を作り出して、光を屈折させて透明に見せる。近くにいる者に対しても同じことをして透明に見せることができる。さらに、圧縮させて一気に放出すれば、衝撃波にもなる。でも空気の操作だけで、彼自身は空気になるわけではないのでしょう。ようするに自然そのものになれるロギア系ではなく、単に操作する能力だけを持っているということかな。でも悪魔の実かどうかも分かりませんが。

 

 

ところで、今週のフランキーとロビンは格好いいですな~。
今回の話は、前回では助けられる側だったロビンとフランキーが、今度はみんなを助けるという話になるのかな。またいつも脇役で派手な活躍をしないウソップやチョッパーも活躍するのかな。ルフィ、ゾロ、サンジの3強は今回は逆に助けられる側になりましたね。また戦闘力が高くても特殊な技の前では無力になるということに気付かされる内容も面白いですね。

 

 

でも、モリアって他人に任せすぎ。強いの???

 

 

コメントを投稿