第471話 ”MY FRIEND”
アブサロムのキス攻撃、
もうセクハラですな。
行動そのものより、ビジュアル的に。
しかしそこはナミのマイ・フレンド『ローラ』の登場で危機一髪逃れることに成功。なんかナミとローラで本当に友情が芽生えたような感じでしたが。ゾンビと人間の友情?アブサロムはやはり限界を超えていたようですな。ナミの雷攻撃で撃沈でした。でも雷を浴びても本来ならあまり効かないというのも、結構すごい体をしているんですね。さすがホグバックが改造しただけのことがあるな~。でも必殺技『死の舞』と言いながらの攻撃が一度もできなかったのは哀れですね~。カメハメ波の出てこないドラゴンボールのようなもんですからね。
ペローナはスリラーバークに見切りを付けて逃げるようです。宝を全てサニー号に載せて逃亡を図ろうとしていますな。でも、サニー号に無事に乗って逃げれるのは、麦わら一味が船に戻るのが遅れることを前提としてますから、もし彼らがオーズに勝ってすぐに船に戻ってきたら、ペローナは彼らの集中攻撃を浴びてしまう危険があります。しかも、ホロホロの実の能力があるとはいえ、それはとどめを刺すゾンビの存在があってこそ力を発揮しますから、オーズにかなりの数のゾンビを倒されてしまったのでそれも期待できません。逃げようにもホロゴーストが効かないウソップがに足止めされてしまうでしょうし、そもそも『ゴキブリ』と『10tハンマー』のせいでウソップにトラウマがありそうなので、勝負する前から負けていそうな気もしますが。ということで麦わら一行は勝手にお宝を運んできてもらったあげく、手に入れてしまうのでしょう。
オーズに全滅させられたと思われていた麦わら一味ですが、見事に全員復活しました。ナミもいずれ駆けつけてくることでしょう。これで再び、
オーズvs麦わらの一味
という構図になりました。オーズの特性を理解して本気を出した彼らがどれだけ強いのか楽しみです。
ブルックはまだ歩けないみたいだけど。
ところで、気になるのは影を奪われたルフィ、ゾロ、サンジの3人。影があるのとないのでは能力になにか差が出てくるのでしょうか?オーズが倒れ、影がルフィにもどった際に何か変化が起きるのかな?そのことにより一気にモリアを追い詰めたりとか。ただゾロやサンジをみてると『何か変な感じだ』と言っていただけで特に変わったところはないようだけど。
ホグバックはどうなったんだ???
(ホントにオーズに踏み潰されたのかな?)