第526話 ”大監獄の冒険”
バギーと共闘ですか!!
実力にかなり差が開いていると思われますが。ただ、バギーの能力自体は結構強力ですから、使い方次第でかなりいい線いくと思いますし、グランドラインをここまで進んできたということは実力もそれなりに上がっているのかな?と思ったんですが、LEVEL 1に収監されていたということはやっぱりなんちゃって海賊のままっぽいです。とゆーか、バギーって能力者なのに何で海楼石の手錠をかけられてないんですかね?能力者と分からなかったんですかね?
結局、ハンコックとの約束を破り、騒ぎを起こしてしまうことになりましたが、これって真っ先に怪しまれるのはハンコックですよね!?大丈夫なんでしょうか?ボディチェックの際に電伝虫が故障して一瞬映像が途絶えてますから、ルフィが潜り込んだことが発覚した際にまずはそこが疑われますよね。看守の女性も記憶が飛んだ感じであることを認識してますし、疑う要素がそろっています。
牢番ブルゴリですが、先週出てきた牛みたいな牢番とはまた違いますね。泳げる上に強いようで、集団で海王類を滅多切りにしてましたし、感情も持っていないとのこと。牢獄内でも素早い動きで囚人達を取り締まっていて、脱獄とかは不可能みたいです。衣を着ているので人間かどうかも分かりませんが、ペガバンクの製造したロボットか改造人間、もしくは動物といったところでしょうか。感情がないぶん、良心の呵責がないので囚人にとっては恐ろしい存在ですよね。こわ~。
囚人達は100度の”ぬるま湯”で殺菌消毒されてから入獄するそうですが、ジンベエも消毒されたと言っていました。ジンベエって何かしたんですかね?七武海の収集を断ったために頭を冷やせる目的でインペルダウン送りにされただけだと思うんですが、理由を問わず消毒されるんですね。いかにも政府といった感じ。融通効かないんですな。
インペルダウンはLEVEL 1~5まであるようで、LEVEL 1 = 地下一階になるようです。
LEVEL 1 紅蓮フロア
LEVEL 2 ?????
LEVEL 3 ?????
LEVEL 4 焦熱フロア
LEVEL 5 ?????
最下層と思われるLEVEL 5になると億越えの犯罪者達がいるようで、エースはそこにいるようです。クロコダイルやジンベエ、捕まっていたとしてら他のルーキー達もそこにいるんでしょう。同じ階に主要キャラがいるとなると、からみがありそうですね。特にジンベエは戦争に反対してますから、ルフィがエースを救おうとしていることに協力的になるはずです。あとは牢獄内にいる彼がどの程度ルフィの助けになるかという辺りですか。まずは脱獄できる状況にならないとどうしようもないですし。
所長はレベル4の焦熱フロアにある所長室にいるとのこと。焦熱ということは熱いのでしょうか?
・熱でエリア自体が拷問フロア?
・インペルダウン維持に必要な様々なエネルギー源や熱をを発生させている生産・労働フロア?
・レベル5の囚人が脱獄してもそれより上の階層に行けなくするための砦としてのフロア?
色々考えられますが、所長が待機するくらいの場所なので重要な場所なんですかね?所長自体が熱いところでないと生きていけないような人なのかもしれません。いくら囚人とはいえ、元犯罪者やか元海賊の中でも世界的に凶悪なもの達を集めた監獄であるため所長にはかなり強力な人材を送り込んでいるのではないでしょうか?ルフィ vs 所長の可能性もありますね。ルフィの覇気の覚醒にもってこいの相手だったもそうです。
バギーのすっぴん?はあまり見たくなかった。。。