不定期掲載のお知らせ
この度、『管理人ヒロやんがワンピースを斬る』は、毎週の掲載から不定期掲載へ変更させて頂くことになりました。
諸事情ありまして、毎週の掲載が難しい状況になってきまして、毎週見てくださっていた方には誠に勝手な変更で申し訳ありません。
どのくらいのペースで掲載するのかまだ分からない状況ですが、なるべく多く掲載できるように頑張るつもりですので、今後ともよろしくお願い致します。
管理人
« 第536話 ”LV5 極寒地獄” | メイン | 掲載中止のお知らせ »
この度、『管理人ヒロやんがワンピースを斬る』は、毎週の掲載から不定期掲載へ変更させて頂くことになりました。
諸事情ありまして、毎週の掲載が難しい状況になってきまして、毎週見てくださっていた方には誠に勝手な変更で申し訳ありません。
どのくらいのペースで掲載するのかまだ分からない状況ですが、なるべく多く掲載できるように頑張るつもりですので、今後ともよろしくお願い致します。
管理人
コメント
まじっすか・・
楽しみにしていたのですが、
しかたがありません。
不定期でも構わないので、楽しみにしています。
応援しております。
投稿者: no name | 2009年04月05日 22:32
ちょっと本当ですかソレ。いやあ、残念です。でも仕方ないですね。まぁ、このページが閉鎖したわけじゃないんですから、またいつか掲載お願いします。ありがとうございました。
投稿者: 砂ワニ | 2009年04月05日 22:48
隔週でもいいんで、どうか終了だけは!!
投稿者: ドラグーン | 2009年04月07日 14:31
やる気ナッシンガー
投稿者: Anonymous | 2009年04月15日 19:53
まあまあ、大人の余裕を持ちましょうよ。
「ナッシンガー」には不謹慎にも吹いてしまいましたが。
投稿者: Anonymous | 2009年04月17日 07:28
ヤル気はあるけど、事情ができた、って書いてあんだから、理解示すように!
投稿者: ぽよん | 2009年04月22日 01:22
クロコが仲間になりましたね。うほーーーーーい。
投稿者: クロコダイル | 2009年04月28日 19:21
手錠はどうやって外したのでしょうか?
投稿者: Anonymous | 2009年04月28日 19:45
イナズマのはさみで切ったんだろ!
投稿者: Anonymous | 2009年04月30日 00:59
でも手錠はカイロウセキで出来ているはずでは?青キジが海を凍らせたのも、え?ですよね。
投稿者: クロコダイル | 2009年04月30日 20:02
青キジが海を凍らせることが出来たのは当然では?なぜなら青キジは体の一部しか海につけていませんから。
手錠に関しては、イナズマが牢獄の鍵を開けた描写があったので、そのようにして手錠をあけたと解釈できますね。
あとどうでもいいことですが、イナズマってメガネかける前と後じゃ性別が変わっちゃってませんか??
投稿者: Anonymous | 2009年04月30日 21:01
能力と海の関係って、どんな感じでしたか?
詳しい方コメントお願いします。
たとえば、
ルフィーは海の中でも首が伸びましたから、『能力が無くなる』という事ではないって考えていいんですよね。
クロコダイルは水を吸収しますが、海水は吸収できるのでしょうか?
ティーチが海水を吸収してしまったらどうなるんでしょう?
投稿者: ぽよん | 2009年05月01日 13:19
「海の悪魔の化身」である悪魔の実を口にした者は海に嫌われ(元々泳げる・泳げないにかかわらず)一生カナヅチになってしまい、海に入ると得た能力はおろか通常の力さえも失い、もがくこともできず沈んでしまう。この場合の海とは、川や風呂など、水が溜まっている場所全てを指し、シャワーや雨などの流水は該当しない。
また、海と同様のエネルギーを有するという鉱石「海楼石」に能力者が触れると海に浸かった時と同様の症状になる。ただし、ルフィのように海に落とされても得た能力のうちで身体の伸縮能力が失われないなど一部例外的なこともある。この時は他人が引っ張ったことによって能力が発動しているので自分で発動させる力がなくなるだけで、能力自体は完全に失われるわけではないと仮定することができる(現状では作中などで言及されたことはない)。全身が海に浸かっている場合に比べ、体の一部分だけが浸かっている場合は症状が軽減される。
投稿者: Anonymous | 2009年05月01日 17:02
じゃあティ―チやクロコは海水を吸収できるんですかね?青キジも海をどこまで凍らせているのか・・・?ワンピの設定は難しいですねぇ。
投稿者: クロコダイル | 2009年05月04日 11:42
海に触れると、能力が使えなくなるということではないでしょうか。
つまり、逆にいうと触れていない部分は関係ないと言える訳です。たぶん・・・。
投稿者: Anonymous | 2009年05月05日 12:31
アーロンパークでベラミーがルフィと同じ状態になってもバネバネで伸ばせたんだろうな。
投稿者: Anonymous | 2009年05月10日 06:44
あの脱獄チームは卑怯じゃね?
投稿者: Anonymous | 2009年05月11日 14:05
確実に脱獄できるようにしてますね。
投稿者: Anonymous | 2009年05月11日 19:47
雨のシュリと戦うのはだれでしょうか。
脱獄まで白熱のバドルでしょうか。
投稿者: Anonymou | 2009年05月11日 21:48
ミスター1あたりが犠牲になる可能性もあるような・・・。
投稿者: 正義の戦桃丸 | 2009年05月12日 06:36
↑ありえますね、能力的に言えば対戦しそうなのはミスター1ですから。
投稿者: Anonymous | 2009年05月12日 14:24
新しい展開を迎えて盛り上がってきています!ヒロやんの掲載再開を待ち望んでいます!!
投稿者: ナッパ | 2009年05月13日 19:02
雨の…とはどんな能力者なんでしょうか?
投稿者: ぽよん | 2009年05月14日 02:14
脱獄チームはルフィ組と便乗組だよね。出てからゴタゴタするんだろうなぁ。
投稿者: Anonymous | 2009年05月14日 17:04
雨のシリュウの”雨”は血の雨を降らすことから呼ばれてると思われる。
投稿者: KID | 2009年05月18日 17:15
黒ひげちゃんは何をしに来たのでしょうか?
投稿者: Anonymous | 2009年05月18日 20:04
ルフィーを倒しに来たのではないでしょうか。以前、ルフィーがベラミを倒した時と、エースが黒ひげに倒された時に、ルフィを狙ってましたので。のし上がってやると言っていたのが気になります。
投稿者: Anonymous | 2009年05月18日 22:39
「エースが黒ひげに倒された時に、ルフィを狙ってました」っけ?
それよりもシリュウとつるむ可能性もありますね。インベルには何か宝か秘密があったりして。
投稿者: Anonymous | 2009年05月19日 06:35
僕も黒ひげはシリュウを迎えにきたものだと・・・。今シリュウと黒ひげが戦ってもシリュウが勝つわけないですし。それに、「やがて語られるもう一つの事件」らしいですから。
投稿者: クロコダイル | 2009年05月19日 19:28
しかしマゼランから黒ヒゲを任せたみたいなことを了解していたはずですが...
投稿者: Anonymous | 2009年05月19日 19:34
もしかしたらシリュウの刀がカイロウ石で出来ているという可能性もありますよ。だから黒ひげに対してマゼランが送り込んだんだと思います。
でも私は皆さんの予想が外れると思います。いい意味で。
投稿者: Anonymous | 2009年05月19日 19:55
てか予想あたってんのみたことない
投稿者: Anonymous | 2009年05月19日 19:59
でもここでシリュウが勝っちゃったらエースは何だったんだってなるような・・・。うーん、でもシリュウを当て馬にするとも・・・。実は黒ひげと兄弟だったみたいなドンデン返しがあるんでしょうか・・・?
投稿者: クロコダイル | 2009年05月20日 19:14
↑が良い事を言った(笑)
エースは黒ひげに敵わなかった->黒ひげ対策にシリュウ->シリュウ>黒ひげ>エースか?
それは疑問だ。
投稿者: Anonymous | 2009年05月23日 16:15
ラヒィットはやはり飛行形の能力者でしたね
投稿者: Anonymous | 2009年05月23日 20:20
鳥鳥の実っぽかったですね。あと、僕はシリュウは黒ひげの仲間になるのでもなく、シリュウが勝つわけでもないと思います。ただ黒ひげに瞬殺させられて終わる気がします。
投稿者: ドラグーン | 2009年05月24日 12:55
でも、援軍なしで七武海を倒すといっているということは、シリュウやマゼランには七武海に匹敵する力があるともとれますよね。まあマゼランの場合は能力を上手く使いこなしているだけとも言えますが、それはルフィも同じことですから。
投稿者: Anonymous | 2009年05月24日 16:09
シリュウ看守長は瞬殺されたんですかね。
いきなり黒ひげとルフィーが遭遇しました。どうやら黒ひげの狙いは、マゼランのようでしょうか。人の夢は終わらない、海賊王になるなど言ってましたので、マゼランを倒して、海賊を解放するが目的でしょうか。
エース処刑まで、後5時間、ルフィーは黒ひげと戦わないみたいですね。
投稿者: Anonymous | 2009年05月25日 22:26
黒ひげの能力を使えば瞬間移動ができるか。シリュウを一回消して、敵の後ろで「解放」して攻撃する、みたいな。
投稿者: Anonymous | 2009年05月26日 00:51
瞬殺は無いだろう。瞬殺なら最初からシリュウなんて出さないだろう。
投稿者: Anonymous | 2009年05月27日 01:12
↑やはりシリュウは当て馬では終わらないでしょうね。黒ひげと契約でもしたのでしょう。これも根拠のない話ではありますが。
投稿者: クロコダイル | 2009年05月27日 21:32
シリュウは・・・
①闇に吸い込まれ、現在闇の中。闇を切り裂いて再登場するか、解放(リベレイジョン)時に吐き出され再登場(その強さゆえ極めてダメージ少ない状態で)。その後黒ひげと戦闘。
②黒ひげ側の人間で、黒ひげの利益になるように何か暗躍する。
現段階では②でしょうか。そして、黒ひげはルフィを一蹴して、真の目的に向かうんじゃないでしょうかね。
投稿者: Anonymous | 2009年05月27日 23:10
黒ひげもシリュウもお互いの顔を知らなかったみたい。
インペルで二人を引き合わせた第三者がいるのか?
投稿者: Anonymous | 2009年05月28日 12:43
でもベラミーの例がありますから、瞬殺されないともいいきれないです。
投稿者: Anonymous | 2009年05月28日 14:49
瞬殺は無いと思うけどなぁ
投稿者: 砂ワニブックス | 2009年05月29日 19:18
でもベラミーの例がありますから、瞬殺されないともいいきれないです。
投稿者: Anonymous | 2009年05月30日 20:49
別人の書き込んだコメだろうな。あと、やっぱり瞬殺は無いと思うよ。インペルの看守長なのに瞬殺は・・・・・・
投稿者: 深夜の馬鹿力 | 2009年05月30日 21:42
ところで、何で瞬殺?
投稿者: Anonymous | 2009年05月31日 10:56
やっぱり瞬殺じゃありませんでしたね。契約・・・?。ところでクロコダイルは覇気を使えるのでしょうか?あと、黒ひげの歯の本数は毎回ちがいますが、適当なんでしょうか?
投稿者: クロコダイル | 2009年06月01日 20:33
やっぱり瞬殺じゃありませんでしたね。契約・・・?。ところでクロコダイルは覇気を使えるのでしょうか?あと、黒ひげの歯の本数は毎回ちがいますが、適当なんでしょうか?
投稿者: クロコダイル | 2009年06月01日 20:33
毒も吸い込むことができるのでしょうか?レベル2の毒を取り除いたんですからね。
投稿者: Anonymous | 2009年06月02日 19:59
ぜぇはははは。
と思ったらいきなり毒を浴びてしまいました。もう一つの事件となるので、黒ひげがマゼランを倒すことは確定してますかね。
シリュウも生きてましたね。情報手段を全て遮断してましたが、インペルダウンの所長になりたいのでしょうか?好きなときに海賊を斬れますから。
投稿者: Anonymous | 2009年06月02日 21:48
黒ひげの目的は誰かの首じゃないですね。シリュウと結託して囚人を逃がして新しい勢力を作るつもりか?
ただ、今はルフィ組、クロコ組、イワさん組とは戦わない(闘う理由がない)のでわ?
投稿者: Anonymous | 2009年06月02日 23:59
黒ひげが戦わなかったのは単純にデメリットがでかいからでは?
だって・・・黒ひげって要は攻撃しまくれば倒せちゃいますから。
投稿者: Anonymous | 2009年06月03日 12:22
黒ひげは誰かを連れ出したいのかも。これからやろうとすることに必要な戦力を手に入れるために。例えばレベル6のでかいやつとか
投稿者: ニカ | 2009年06月04日 15:42
もしかしたら・・・黒ひげはレベル5や6の囚人を集めて白ひげと海軍本部が戦っている場に乱入して双方とも潰す気なんじゃないですか?
投稿者: Anonymous | 2009年06月04日 21:18
伏線無しで新キャラ出すかな?黒ひげが興味持ちそうな登場人物を見逃してないかい?
投稿者: Anonymous | 2009年06月04日 21:31
ワンピ54巻発売。表紙は良いけど、なんかバシリスクとかトリコっぽくてやだ・・・海王類のデザインも雑な気が・・・。本題、ドクQが解毒の能力?
投稿者: 砂ワニブックス | 2009年06月04日 22:19
ワンピ54巻発売。表紙は良いけど、なんかバシリスクとかトリコっぽくてやだ・・・海王類のデザインも雑な気が・・・。本題、ドクQが解毒の能力?
投稿者: 砂ワニブックス | 2009年06月04日 22:19
トムさんとか。。
海賊船を作ってもらうとか。。
投稿者: Anonymous | 2009年06月04日 22:20
トムさんとか。。
海賊船を作ってもらうとか。。
投稿者: Anonymous | 2009年06月04日 22:20
再開まだ?
投稿者: Anonymous | 2009年06月05日 01:27
もう再開しないのでは??
投稿者: Anonymous | 2009年06月07日 14:57
やっぱりシリュウと黒ひげを裏で操ってる第三者がいますね。
で、黒ひげはルフィ達の脱獄、エースの救出ち興味はないみたい。
キッドやロー達はどこで絡むのかな?
ルフィの仲間やレイリーは?
投稿者: Anonymous | 2009年06月07日 17:43
Mr.3
漢だね。
投稿者: Anonymous | 2009年06月09日 17:42
黒ちゃん、イワちゃん、カニちゃん、もう終わりでしょうか?
黒ちゃんは何かありそうですね。
イワちゃん、カニちゃんも復活ありだと思いますが...
毒の奴は船をどうするんでしょう?
投稿者: Anonymous | 2009年06月09日 19:54
再開しないでしょう。
再開しないのであれば、このサイト閉鎖してもらいたいです。その方が諦めることもできますし。残念ではありますが。
それか掲示板機能を付けるのはどうでしょうか。コメント確認見るの大変ですので。管理人さんご検討をお願いします。
投稿者: Anonymous | 2009年06月09日 21:30
マゼランは船を引き離して、一味の足を奪うつもりか?
上にまだハンコックがいれば助かるかも。
投稿者: Anonymous | 2009年06月10日 18:32
見てはいるんだろうからせめてね・・・
投稿者: Anonymous | 2009年06月11日 01:59
ヤミヤミの実の能力で、毒を吸収するんじゃない?
投稿者: Anonymous | 2009年06月11日 18:23
なんか尾田先生は黒ひげ一味がどうなったか全然描いてくれませんね。何の意図が・・・?あとワンピースの背景の適当なキャラクターって、適当とはいえヘタ過ぎませんか?雑ですよね・・・・
投稿者: クロコダイル | 2009年06月11日 21:46
コメントが100になったら更新されます。
投稿者: Anonymous | 2009年06月12日 17:06
101からはここ使えば?
ttp://41book.info/onep/index.html
(わかっているとは思うけど、頭に h 付けてね)
投稿者: Anonymous | 2009年06月13日 15:12
下手?雑?
投稿者: Anonymous | 2009年06月15日 01:16
ば
投稿者: Anonymous | 2009年06月15日 03:41
俺もワンピの絵は雑になってきてると思う。ドラゴンボールやナルトに比べると…だけど。あっ、ハンターハンターよりは良い(笑)
投稿者: ダイダロス | 2009年06月16日 16:43
雑じゃないと思いますよ
投稿者: Anonymous | 2009年06月16日 17:02
質の良くないジャンプの色の付いた紙が雑に見せるだけで、単行本で見ると雑なんて思わないけど。
投稿者: Anonymous | 2009年06月17日 10:13
雑っていうのは言い過ぎでしたが、たとえばレベル6にいるような輩は、クロコやジンべエ、エースのような風格あるきちんとしたキャラでないといけないと思うんですよね・・・。2億越えみたいな連中のはずですから
投稿者: クロコダイル | 2009年06月17日 17:56
あくまでも背景の一つと考えればいいんじゃない。
投稿者: Anonymous | 2009年06月17日 18:01
そうですね、文句があるなら見なければいい話ですね。
投稿者: Anonymous | 2009年06月17日 19:18
ぷーさん蹴るなー
投稿者: Anonymous | 2009年06月17日 19:59
別に文句があるわけではありません。僕はワンピースほど好きなマンガはありませんし。ただ、好きがゆえに、もっと細部に気を使ってほしいなと。まぁ、漫画家さんはいそがしいですからね。尾田先生これからも頑張ってください。あと、なんか変な話題にもっていってしまってすみません。
投稿者: クロコダイル | 2009年06月17日 20:33
【大雑把なキャラ】=【キャラ設定なし】=【伏線と無関係】として考えていますが、どうでしょう?
投稿者: ぽよん | 2009年06月17日 23:50
てかドラゴンボールって別に絵は普通じゃないですか?少なくとも平成生まれの人であの絵を綺麗という人はそういませんよ。
投稿者: Anonymous | 2009年06月18日 10:12
つーかさぁ、中途半端にしないでさっさとこのサイト閉めちゃえば??
久々に見たら意味のわからんコメントばっかじゃん。ココってあくまでも解説と予想の場所でしょーが。
あんたらの会話の場所じゃねーっつーの、名前だしてないヤツ特にね・・・ハンパなんだよ、視点も発想も何もかも。
投稿者: ダンジ | 2009年06月18日 18:11
また馬鹿な荒らしがきたよ
投稿者: Anonymous | 2009年06月18日 18:43
ダンジさんに反応するのも荒らしだよ
投稿者: Anonymous | 2009年06月19日 10:37
ティーチは戦いに来たのか、仲間を増やしに来たのか。
わざわざ、戦いにくる程の理由が思いつきませんね。白髭と戦いたがっていましたから。
すると、白髭と戦う為の戦力強化が目的っぽいですね。レベル5、6あたりでティーチにすんなり着いてくるようなのが居るとは思いませんので、レベル3位に白髭と相性のいい能力者がいるのかもしれませんね。
投稿者: Anonymous | 2009年06月19日 18:02
船は手に入った(ようなもの)
→他の船は、沈める。
→黒髭の船が無い。
→船の取り合い。
→『このままじゃ、間に合わない!』
→……の船が来る。
誰が乗っているのか?
投稿者: Anonymous | 2009年06月19日 18:25
船、 いらないね。
投稿者: Anonymous | 2009年06月23日 19:58
ザハハハハハハハハハ!!ジンベエザメ呼びましたね。ジンベエザメ居すぎ・・・。さすがにやり過ぎ・・・
投稿者: Anonymous | 2009年06月24日 19:26
オカマの中のオカマでしたね。 (>_
投稿者: Anonymous | 2009年07月03日 20:13
エースがロジャーの子だってさ。もーどーでもいいわ
投稿者: Anonymous | 2009年07月16日 17:34
ヒロやん自分のブログは普通に更新してんのな。みんなそっちにもコメントしてやれよ。
投稿者: Anonymous | 2009年07月18日 05:25
ロジャーの子供? でも今その話しなくてもいいんじゃない?
投稿者: Anonymous | 2009年07月18日 12:51
ああ、すまん。これネタばれだったみたいだね。来週号の話だとは思わなかった。ごめん。
投稿者: Anonymous | 2009年07月18日 21:32
センゴクもナゼ発表したのでしょうか?
投稿者: Anonymous | 2009年07月20日 18:56
↑ちゃんと読め
投稿者: Anonymous | 2009年07月20日 19:55
↑ちゃんと読め
投稿者: Anonymous | 2009年07月20日 19:56
100おめでとう
投稿者: Anonymous | 2009年07月21日 16:17
ロジャーとセックス
投稿者: Anonymous | 2009年07月22日 18:49
しかし、白ひげ海賊団および白ひげ傘下の海賊団はすごいですね。
白ひげ連合:海軍本部+王下七武海=1:1
って感じですよね。
もともと、世界のバランスって崩れてるんじゃ・・・。三大勢力って言われてるけど、完全に
四皇>>海軍本部+王下七武海ではないかと。
投稿者: Anonymous | 2009年07月27日 22:44
白ひげはグラグラの実の能力者
投稿者: KID | 2009年07月29日 14:21
ネタバレあるならガンガン教えてよ、何でそんなわかるの?
投稿者: ダンジ | 2009年07月30日 08:49
グラグラの実とは?
どんな能力?
投稿者: ダンジ | 2009年07月30日 08:50
地震を起こして津波で攻撃~みたいな能力
投稿者: Anonymous | 2009年08月01日 17:34
はじめまして、いつも楽しみにしておりました。…ひろやんさん戻ってきては頂けないでしょうか?とても寂しいです
投稿者: yu-sa | 2009年08月04日 19:37
更新はまだでしょうか??(←KY発言かも知れませんが)
投稿者: Anonymous | 2009年09月06日 13:53
どっちが勝つのか分かんなくなってきたな・・・
投稿者: ダンジ | 2009年09月06日 18:01