« 第467話 ”海賊・ゾロvs侍・リューマ ” | メイン | 第469話 ”出て来い麦わらの一味!!!” »

第468話 ”海賊チョッパーVS怪人ホグバック”

第468話 ”海賊チョッパーVS怪人ホグバック”

 

 

『ジゴロウ』と『ペンギン』再登場。

イェーイ!!

ってあんまり期待していなかったのだが。。。

 

ペンギンってちゃんとした名前無いのかな?ペンギンって固有名詞ですよ。
さすが、ゾロとサンジの影を貰っただけあって強いですな。特にジゴロウの方は、元々海賊達から家族を守っていた剣士なので、ゾロの影と相性が良いのでしょう。でもロビンの能力で、しかもチョッパーと二人の状態で丸め込まれてしまうというのも、ちょっとおかしい気もするのだが。しか~し、今回はチョッパーがホグバックに制裁を加える話なのであまり目立ってはいけないのであ~る。ということで活躍しないんだということにしておこう。

 

ただ、ジゴロウとペンギンはゾンビといっても、性格はゾロとサンジ。全く合っていないですね~。既に肉体と影が一体化して、主人の命令に絶対服従の状態になっているのにも関わらず、主人を無視して喧嘩するくらいですから。ということはオーズもルフィの性格であることを考えれば、モリアに対しての攻撃に利用できる余地があるということですね。オーズにモリアを攻撃させて、劣勢になったモリアにオーズの影を解除させる。その際にモリアは『影よ、主人の下へ帰れ!』と言うはずですが、オーズのまわりに他のゾンビ達をたくさん誘導しておけば、そのゾンビ達の影も一斉に主人へと戻るでしょう。そうなるとスリラーバーク全滅ですね~。

 

ホグバックは相変わらずゾンビ達に戦わせておりますな。本人は果たして強いのだろうか?何か来週あたり、チョッパーにボロボロにされてしまう感じが。。。で、ホグバックがシンドリーちゃんに思いを寄せていたのは何となく分かっていたのですが、あんまり純情ではなかったようですな。性格より外見が欲しかったようです。現在のシンドリーちゃんに対して『死んだら新しい影を入れてやるから安心して死ね』と言えるあたりがそうですね。モリアの仲間になる条件がシンドリーちゃんの復活だったというくらいなので、その外見に相当惚れ込んでいたのでしょう。

 

しかし、シンドリーちゃんも過去の記憶が蘇ったのか、体が言うことを効かなくなってしまったようです。リューマもそうでしたが、ゾンビは極限状態になることで影の記憶とは別に肉体が持っていた記憶が蘇るようなので、シンドリーちゃんも遂に!!天才医師ホグバックも知らなかった人体の未知の領域が敗因になってしまうのでしょうか。ということで、次回のそれぞれの医学に対してのプライドの激突に期待しましょう。

 

 

いくら外見だけでよくても、皿を割る女性の性格を入れなくても。

 

 

コメントを投稿