« 第478話 ”ルフィVSルフィ” | メイン | 第480話 ”迎撃” »

第479話 ”希望の戦士”

第479話 ”希望の戦士”

 

 

スリラーバーク壊滅!!

って、何か早くないかい?

あっけなく終わってしまったが、まだオーズとモリアは復活しそうだ。

 

というか、

 

・チョッパーとホグバッグの医者対決

・ゾロの新刀”秋水”でオーズを斬る

 

といったあたりのことが、中途半端なままになっているし、そもそもこのまま終わってしまってはルフィの一人舞台になってしまい、他のみんなが弱すぎですよ。特にロビンなんかやられっぱなしだし。

 

でも、もしかすると、モリアはこのまま倒れ、くまがルフィの前に現れ、エースと黒ひげのことを伝えるという可能性もあり。くまがルフィと戦おうとするかはわからないが、モリアとの戦いはさっさと終わらせて、今回の話の本題であるバーソロミュー・くまの話に突入するということかな。

 

 

しかし派手にやられてしまったモリア。
結局は自分の力を補うために作り出した影であるはずなのに、その影によって身を滅ぼしてしまったということです。いくら影を切り取って能力を奪い取っても、結局は自分自身の力ではないということ。他人の力を利用している限り、自分の味方として利用できる時もあれば、敵となることもあるということです。ルフィのパンチを食らったモリア、痛そ~。オーズのパンチを片手で軽く受け止めたり、オーズを軽く振り回す今のルフィのパンチですから、見た目以上に相当なダメージを受けたはず、とういうか致命傷だったはずです。次にゴムゴムの波状攻撃がくる直前のモリアの顔はほとんど気絶しているような感じでしたしね。その後にあれだけの波状攻撃を受けたんですから、やっぱりもう復活するどころではないのかな。オーズも最後の波状攻撃の前に刀で切られていましたね。いつ出るのかと思っていたルフィの剣攻撃でしたが。その後に怒って反撃してきたところをみると、そんなに深いダメージをあったわけではないようですが、やはり最後の波状攻撃は効いたようです。こっちも復活はないのかな?

 

 

で、ルフィですが、とうとうリミットが切れて、体内の影が出て行きました。自分の影を切り取られた時と同じで、影が体内から出ると気絶してしまうようです。まぁ、まわりに起こしてくれる人がたくさんいるから問題ないですけど。森の海賊団が影が戻るといって喜んでいましたが、たしかモリアを倒しても影は戻らないはず。一旦切り取ってゾンビに入れた影は、塩や海水を口の中に入れて開放させるか、モリアが自分で主人の下に帰るように命令することが必要なはずです。どうやってみんなの影を取り戻すのかな?一番簡単な方法は、島全体に海水を侵食させること。ゾンビ達を溺れさせれば、それで昇天してくれます。ただこの島の周りには海水侵食防止用と見られる堀がありますから難しいかもしれませんが。

 

 

森の海賊団のメンバーの覆面の男って、黒ひげ海賊団のチャンピオンに似てますよね。

 

 

コメント

俺の予想では、ホグバックは生きてて、モリアを改造するんじゃないかな?

ここのサイトがあれば、毎週ワンピース見るためにジャンプ立ち読みする必要が無いな。これからも利用させてもらおう。いいサイトだ!グッジョブ!!

コメントを投稿