第498話 ”11人の超新星 ”
何か、たくさん海賊達が登場してきました。
皆、一癖も二癖もありそうな連中ですが、いったい何人が新世界で生き残れるのでしょう。
それでは全員をご紹介。
☆ファイアタンク海賊団
船長 カポネ・“ギャング”ベッジ 1億3800万ベリー
いつぞやの“ジョー○・ク○ーニー”としか思えませんが、何かマフィアのボスという感じだけで、特に強そうでもないですよね。銃と人数だけでのし上がってきた海賊みたいに見えますけど。でも顔からしてイヌイヌの実とかで変身しそうな感じがすると思っているのは私だけでしょうか。
☆ボニー海賊団
船長 “大喰らい” ジュエリー・ボニー 1億4000万ベリー
ルフィと同じタイプの海賊ですね。船員も彼女の後ろでニコニコしているし。今後ルフィとの接点がありそうな海賊団です。
☆ホーキンス海賊団
船長 “魔術師” バジル・ホーキンス 2億4900万ベリー
何かつかみ所のないヤツです。魔術なんてワンピースでは今まで登場してこなかったのでイメージ出来ませんね。でも懸賞金の額は11人中でNO.3ですから、相当実力があるのでしょう。魔術というのは悪魔の実の能力がそう見えるのかな。運気とかを気にするらしい。
☆キッド海賊団
船長 ユースタス・“キャプテン”キッド 3億1500万ベリー
戦闘員 “殺戮武人” キラー 1億6200万ベリー
11人中でNO.1の懸賞金額!!
その理由は民間人に多大な被害を出しているから!!
船長が3億越え、船員の一人が1億越えという構成は、麦わら海賊団のルフィとゾロの構成と同じ。さらに好戦的で民間人を標的にするキッド海賊団のポリシーと、無駄な争いは避け民間人に攻撃しない麦わら海賊団のポリシーは対照的。この海賊団、近い将来に激突する感じがしてなりません。新世界に入り早くも激突するルーキー海賊団なんて具合に。
☆オンエア海賊団
船長 “海鳴り” スクラッチメン・アプー 1億9800万ベリー
どこが強そうなのかまるで分からないけど、懸賞金額が2億に届きそうな海賊。手長族というだけあってリーチの長さが強さの秘訣なのでしょう。“海鳴り”というのはその長いリーチから繰り出される技が空を切る音に由来しているのかな。たとえ実際に強くてもあまりおもしろくなさそうなので麦わら海賊団とは絡んで欲しくないと勝手に思ってしまう。
☆ドレーク海賊団
船長 “赤旗” X・ドレーク 2億2200万ベリー
とがった帽子と目の周りを覆うマスクが特徴の男。“墜ちた海軍将校”と呼ばれているところをみると元海軍将校だったらしい。しかも11人中でNO.4の懸賞金額です。もともとかなりの実力者(准将とか少将あたり)だったので懸賞金額が高いのかなとも思いますが、海軍出身ということで内部事情に詳しいと言うだけで、かなりの驚異と見られ最初から懸賞金額が高いのかなとも思います。ちなみに『赤旗』というのはフランス革命時に革命軍が使用していたことから、今では『反抗』を示すことが多いらしい。海軍を出た理由は今後語られるのでしょうか。非常に興味があります。前回、懸賞金リストを片手に屋根の上から奴隷を眺めていたのはシルエットからすると彼かな。
☆破戒僧海賊団
船長 “怪僧” ウルージ 1億800万ベリー
『空島』出身ですよ!!スカイピアではなく他の空島だと思いますが。もしかしたらエネルに青海に落とされた『ピルカ』の元住人ということもあり得るかも。故郷を無くし帰るところのない彼らが青海で生きていくための手段としての海賊。でも空島にも僧侶っていたんですね~。
☆ハートの海賊団
船長 “死の外科医” トラファルガー・ロー 2億ベリー
新聞を賑わしていた5人の海賊の一人。5人の中では一番懸賞金額が低いですが、それでも2億。『~屋』とつけて人を呼ぶのが口癖みたいですが、“死の外科医”というだけあって元医者?手持ちの剣で医学を逆手にとった攻撃を繰り出すのでしょうか。今回の海賊の中で一番切れたら怖そう、というか常に切れている海賊っぽい。ハートの海賊団というあたたかい名前がまたいちだんと怖い。『ドレーク屋、おまえ何人殺したの?』というセリフ。海賊としてのセリフか外科医としてのセリフか、どちらなんでしょう。
懸賞金額って『強さと危険度等を考慮したの総合値』であるので、イコール強さではない。単純に今回の登場人物の実力の強弱を比較することは難しいですね。ただ皆グランドラインの前半の海を越えてきた精鋭であることは確かみたいです。彼らが一気になだれ込んだら新世界もただじゃ済まないらしい。モリアが言っていたようなスケールが違う世界ではないということでしょうか。
コーティング職人のレイリー。シャクヤクいわく、彼は今回のルーキー達の100倍は強いと言うこと。彼も元海賊なので当然なのだが、相当の海賊であったのでしょう。もしかしたら海賊王の船に乗っていたクルーかも。
しかし、キャプテン・キッド、ベラミーに似ていますね~。
コメント
この海賊団全部魚人島に行って
新世界に入るんですかね?
そうなったら
新世界より魚人島の方が
危ないですよね。
キッドなんかジンベエに
おもいっきり喧嘩売りそうだし
投稿者: A | 2008年05月08日 01:28
レイリーとシャクヤクがシャンクスの両親かも?!
あと、チョッパーとトラファルガー・ローが何かイベントありそうじゃない?
投稿者: JUN | 2008年05月14日 10:51
ドレークは古代種動物系ですよ。
ちょうドレークかっこいい
投稿者: X | 2008年11月12日 23:32
スクラッチメン アプーはジャンプで読みましたけど結構おもしれえんだよ
投稿者: ;。。;。 | 2009年04月25日 16:06
スクラッチメン アプーはジャンプで読みましたけど結構おもしれえんだよ
投稿者: ;。。;。 | 2009年04月25日 16:06
スクラッチメン・アプーはガリガリの実です 人をガリガリにします ウルージなどムキムキになる人もガリガリになります
投稿者: Anonymous | 2009年05月19日 13:11
ホーキンスの進化した姿なんか怖い
投稿者: 電車男 | 2009年05月29日 19:03
ホーキンスの進化した姿なんか怖い
投稿者: 電車男 | 2009年05月29日 19:03
訂正
何人殺したの?
↓
何人殺した
投稿者: ........ | 2010年02月07日 00:31